
よだれ鶏は中国語で「口水鶏」と書き、四川省の文筆家が「そのおいしさを想像しただけでよだれが出てしまう。」と表現したことからその名がついたとされています。食べるラー油・乾燥たまねぎ・XO醤をあわせた具材感のあるピリ辛ソースで、しっとりジューシーな鶏モモ肉をお召し上がりください。 副菜はブロッコリーの胡麻ソース、トウモロコシと高菜漬けのあえ物、海老蒸し餃子です。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
506kcal
たんぱく質
28.5g
糖質
18.7g 炭水化物(23.7g)
脂質
31.9g
食物繊維
5.0g
塩分
1.9g
やみつき旨辛よだれ鶏、ブロッコリーの胡麻ソース、トウモロコシと高菜漬けのあえ物、海老蒸し餃子
やみつき旨辛よだれ鶏(鶏肉、こまつな、中華あん、乾燥たまねぎ、香味食用油、XO醤)、トウモロコシと高菜漬けのあえ物(スイートコーン、和風だし、高菜しょうゆ漬け、植物油)、ブロッコリーの胡麻ソース(ブロッコリー、ごまだれ)、海老蒸し餃子(えび餃子、中華あん)/加工デンプン、増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、グリセリン、ソルビトール、甘味料(スクラロース)、リン酸塩(Na)、酸味料、増粘多糖類、着色料(アナトー、ウコン、黄4)、保存料(ソルビン酸K)、V.B1、酸化防止剤(V.E)、香料
カスタマーレビュー
117件中 101 - 110 件表示
- 2021年10月07日
- 玉ねぎが少し多すぎて、全部食べたら翌日まで身体から玉ねぎの匂いがしました。嫌いではないのですが、もう少し量を減らしても良いと思います。
- 2021年10月07日
- 付け合わせが美味しかったですが、チキンは肉質がよく歯ごたえもよく、しかし、スープタイプの料理の為、肉自体に味がなじんでおらず、正直美味しくない、肉自体に下味をつけるか、スープ状でなくカレーのようなペーストにした方が良いと思われる
- 2021年10月06日
- メインの鶏肉が、皮がものすごく多くて残念だった。(皮とか脂身が苦手なので毎回除いて食べている) 副菜は全て美味しくて良かったが、全体的に見て油が多いなとかんじた。トウモロコシのやつも油っぽかった。
- 2021年10月05日
- 食べるラー油が美味しい!ご飯も進む!蒸し餃子のひだが固くて食べにくかった
- 2021年10月05日
- メインは美味しい。 ブロッコリーがベチョベチョで食べれなかった
- 2021年10月04日
- ソースが辛すぎずおいしかったです! 辛いのが苦手な方でも食べれるピリ辛でした。
- 2021年10月04日
- 美味しいけど、メインのソースはもっと辛くしてほしいかも。副菜もどれも美味しかった。noshで高菜が出てくるのがなんか新鮮に感じたので、ほかに高菜のメニュー考えて頂けると嬉しい。
- 2021年10月03日
- noshの中に限っての話しだが、文句の付けようの無い安定した味。主菜も副菜も食べやすい。強いて言うなら塩気が少ないのとにんにくが嫌な人には合わないくらい。 筋肉食堂の攻勢に焦って本気を出したか。
- 2021年10月03日
- とてもおいしい!!またリピします🥰
- 2021年10月02日
- もうちょい味が濃いと良いかも。でも、美味しかった。副菜の海老蒸し餃子も良かったです。ただ、(このメニューだけの事ではありませんが)汁がダバダバなのが残念です。